やっと前から気になっていた商品が届いた!!!・・・・でもお店がなかなか遠くて、とりつけることが出来ない!せっかくきたのだから自分でとりつけてみたい!・・・・そんな方々にご紹介するこのコーナー
「D(o) I(t) Y(ourself) ~自宅でチューニング~」
こちらでは、実際にお客様ひとりでも車にパーツがとりつけれるようにお手伝いさせていただきます。随時商品はアップしていきます。
実際のとりつけ方の流れはもちろん。ちょっとしたコツ、小話など挟みながら楽しく、作業をしていきましょう。
1、TEZZOステンレスピラーキットを綺麗にボディーに張り付ける
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2、TEZZOアルミペダルを足元でしっかりと固定する
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3、がたがたしないサイドブレーキブーツのつけ方
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
4、TEZZOアルミバンパーメッシュの装着方法
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<オーナー様へ>
このコーナーは、専門のメカニックが監修し、お客様のDIYをお手伝いする趣旨で作られています。ただし、お客様の取りつけ作業までを保証するものではございません。商品に発生した不具合、事故、破損などの原因が取り付け作業によるものの場合、当社は一切の責任を追いかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
ご不明な点などがありましたらお問い合わせください。
またDIYが不安な場合は無理をせず、サービスファクトリーTEZZO BASEまたはお近くのディーラー様までご来店ください。